最強寒波にもマケズ!!

 

 

毎週木曜日も朝ラフ。参加メンバーはKむ兄。先週に引き続いてのご参加です。

日曜日のダッキー講習にもご参加くださったのでこの2週間でなんとMRC4回目!!!!

素晴らしいです。すぐにうまくなりますね。

木曜日は白丸湖ですが、今朝は“最強”寒波の影響で道路の状況も心配だったので、

歩いて移動のできる御岳エリアでの朝ラフとしました。

とにかく寒い!!!

確かに近年稀に見る寒さで、漕いでも漕いでもなかなかカラダが暖まらず、特に指先が厳しい戦いでした。

この冬の新兵器【テムレス】のお陰でどうにか頑張れた感じでした。

ありがとう、テムレス☆

ストリームインを重点的に行いました。

自分が狙った流れにボートを乗せることができると、ずいぶんとその後のライン取りが楽になります。

クロスサイドのパドリングはまだまだ進ませている感覚がないとのことでしたが、

これはまた湖の静水練習でじっくりやりましょう!

ハプニングなく杣の小橋からタテチンまで漕ぎきれました。安定感でてきましたね☆

(DAIGO)

****************

◯みたけレースラフティングクラブ(MRC)はパドリング初めての方も大歓迎☆

ラフティング、ダッキーの体験プログラム用意してお待ちしております。

当日の天気・水温にあわせてウェアもございます。

タオルと着替えだけ持って御岳にお越し下さい。

◯大会に向けての練習もサポートします。

クラブ練習は毎週日曜日8:00から12:00。クラブ体験入部も大歓迎です。

詳しくは、http://mitakerc.netをご覧下さい。

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中