先週末に続いて、本日もパックラフト講習。
ご参加頂いたのは、ご購入されたパックラフトを本日初漕ぎのMさん。
初空気入れからご一緒しました。
最初、???ということもあり、パックラフトツアーをされている冒険小屋のヒロさん&ミッチーさんに電話でご相談☆アドバイス頂きありがとうございました!!
無事に空気と情熱も注入し、パンパンに膨らんだボートを持って白丸湖へ。
・まっすぐ進ませる ・コントロールパドル
午後の川下りに向けて、この2点を集中的に練習。
先日のダッキー練の成果もあり、スムーズに漕ぐことができてました!
さあ、そして午後からはお待ちかねのダウンリバーにチャレンジ。
まずは座学からイメージを作って、川の上では基本パドリングの反復反復。
その後のダウンリバーの結果は、、、
見事なトライでした!!
無事にクリアの場所もあれば、やられたところもありましたが、
ポイントを整理確認しながら進めていくことで、それらは全て次につながる良い経験となります。
何よりも本日は、Mさんの満開の笑顔が印象的でした!
ぜひまたやりましょう。
(ダイゴ)
****************
◯みたけレースラフティングクラブ(MRC)はパドリング初めての方も大歓迎☆
ラフティング、ダッキーの体験プログラム用意してお待ちしております。
当日の天気・水温にあわせてウェアもございます。
タオルと着替えだけ持って御岳にお越し下さい。
◯大会に向けての練習もサポートします。
クラブ練習は毎週日曜日8:00から12:00。クラブ体験入部も大歓迎です。
詳しくは、http://mitakerc.netをご覧下さい。