0119御岳カップ清掃活動

image_original (7)

本日は、御岳カップの清掃活動第3弾を行いました☆

鵜瀬橋~楓橋区間を重点的に清掃活動を行いました。総勢27名のご参加頂いた皆さまありがとうございました。今回はスペシャルゲストとしてレースラフティングチーム日本代表のTEIKEIメンバーにご協力頂きました。また参加者の皆さまも地域の方からアドベンチャーレーサーの方と、フィールドを越え、ご参加頂きました。

received_524436638174933_original

御岳の川の色も、濁りはいまだに残りますが、淡いターコイズに変わってきています。なんか見ようによっちゃ、これもまた綺麗なのかと目が慣れてきたり。。。笑

今回は6艇を浮かべ、ゴミの回収に向かいました。

P1190007_original

TEIKEIキャプテン吉永選手と最年少参加メンバーごっちゃん。

スライドショーには JavaScript が必要です。

ラフトボートって意外と積載力があるんですね。今回沢山の鉄くずを回収したんですが、どれも大物ばかり。謎のダクトパイプとか巨大なものも載る載る。それを落とさずに漕ぐボートの操船も上手なんでしょうが。。。笑

とにかく全艇満杯のゴミを回収しました。

出るわ出るわの大収穫でしたね。台風以来、川の近くのゴミは回収出来ておりませんでしたが、何もしないっておそろしい。時が止まっているかのように、そのままにされたゴミの数々。今回川からのアプローチで大物も回収しちゃうメンバーだったので、可能だったこともあるかと思います。ラフトボートの強みもあったでしょう。それを思うと、ラフトボートの使い道って色々あるんだなって参加者のみなさんと話していました☆

P1190058_original

1月いっぱい、小橋の残骸の撤去作業は続きそうですが、ひとつひとつ復興に近づいています。気持ちよく川で漕げる日が来るように。

次回は楓橋~軍畑付近の撤去を行いたいと計画しております。こちらもまったくの手つかずですので、ぼちぼちじんわりと清掃活動を引き続き行っていきたいと思います。

image_original (6)

次回、ご興味のある方がおられましたら、是非、ご連絡ください。

\ ちいさなことからコツコツと!!/

 

 

 

 

 

おまけP1190113_original

今回の大物戦利品ポイントGET”チーム御岳山”のメンバー!!

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中